SERVICE:
Human Resources
& Labor Management
人事・労務業務支援
目まぐるしく変わる社会や
法令からの要請に対応する
為の人の性質を分析し
サポートしながら規定作り、
体制構築し人が輝く組織づくりを
サポートします
「人材」を「人財」へと活かすためのサポートをトータルに行います。
AJMsは働く人、そして企業の価値創造業務へ導きます
従来、膨大な時間と手間を割いていた定型業務を効率化することで、
本来人事部に求められる、付加価値創造業務に取り組むための時間を増やすことができます。
企業にとって必要不可欠な、採用マネジメントをはじめ、助成金の検討から申請・効果を上げる利用方法をはじめ、
企業の価値をたかめるための各種認定制度取得の準備といった業務にも、しっかりと取り組むことができます。
個性を生かす配置はまずは個々の自立から
AJMs人事・労務業務支援の参考例
人材を人財とするための採用マネジメントをはじめ、企業そのものの価値向上をアピールできる認定取得等人事部は極めて重要な役割を担う部署です。しかしながら勤怠管理・給与計算・福利厚生など、人事部は総務を兼ねるケースも多く、実に多岐にわたる業務に日々追われるのが実情です。
AJMsの人事・労務業務支援なら、限られた時間を最大限に有効活用できます。
人事担当の方の声
2種類の窓口を予約から実施まで運用し、
各々の専門家が対応して頂けるので、
リスク管理の観点からもとても助かっています。
ハラスメント予防・対応サービスの手厚さにも
びっくりしています。
01
相談窓口をよろず相談と健康相談と2つ用意
相談窓口の開設・運用

従業員様の悩みや困り事が相談できる場を2つのタイプ1.よろず相談窓口(産業系窓口)、2.健康相談窓口(医療系窓口)にわけて提供し、企業活動の目指す姿及び従業員様のケアをサポート致します。
02
ジェネリックスキルを2側面に分解して評価
社会人基礎力の評価・鍛錬

専攻・専門に関わらず、社会に求められる汎用的な能力・態度・志向(以下、ジェネリックスキルといいます)を測定し、育成するためのプログラムです。ジェネリックスキルを可視化し、客観的評価の指標を設けることで、教育成果の検証を行うことも可能となります。
※サービス提供準備中
03
対象従業員様に必要な支援を、必要な場所
休職時及び復職時支援

AJMsでは対象従業員様にとっての最善の選択肢を自発的に選択して頂くアプローチが主となります。。心理検査や適正検査にて、自分自身の特性や凹凸と真正面から向き合い、自分自身が社会に適応するためにはどうする事が最善かを、自発的に導かせるプログラムをご用意し当社コーディネーターの分析のもと、対象従業員様に必要な支援を、必要な場所で受けられるようサポートいたします。
04
すべての人は悪くない。仕組みから導く
ハラスメント防止体制の構築・運用

ハラスメント発生防止に必要な「教育」「通報窓口」「発生後の迅速な対応」「案件検証における客観性の担保」「抑止力」「再発防止」の6要素を含んだ防止体制・仕組みの提供、運用を行います。
05
毎月の作業を専門家が代行します
給与計算代行

給与計算代行サービスでは、毎月の給与計算に必要な勤怠データの集計、入退社、人事異動などの情報変更から、給与計算を行います。
06
ベストなプランを提供
労務コンサルティング

厚生労働省の助成金を中心に、経産省の補助金や地方自治体が独自で行う助成金・補助金のマッチングから申請のサポートをさせて頂きます。
SERVICE
確証的な0次予防とリスクマネジメントにより健康情報のプラットフォームを提供します
ストレスチェック(メンタルヘルス対策)
STRESS CHECK
従業員の見えないストレスを可視化して
メンタルヘルスの不調を防止
未然に防ぎます
産業保健サポート
OCCUPATIONAL
HEALTH SUPPORT
産業保健サービスステーションにより
産業医の紹介から、
健康診断の運営・各種相談サービス
までワンストップサポート
研修サービス
TRAINING
働き方が問われる昨今、
企業様が抱える問題に着目し、
少しでも活力のある組織に近づけるための
ヒントをご提供いたします。
人事・労務業務支援
TRAINING
目まぐるしく変わる社会や法令からの
要請に対応する為のサポートから、
規定作り、体制構築、
助成金活用までをサポート
株式会社 アセットジャパン
ヒューマンキャピタルマネジメント事業本部